24 Jan 2022 Category -
天然パーマや頑固なくせ毛を綺麗なストレートヘアに
日本人全体の70〜80%がくせ毛ってみなさん知っていましたか?
意外とストレートヘアだと思っていた仕事の同僚、学校の友達やテレビの有名人もくせ毛や天然パーマなんですね。
天然パーマや頑固なくせ毛で、毎日大変な思い出スタイリングをしている人も多いかと思います。
そんな方に、当サロンの縮毛矯正技術をぜひ見ていただければと思います。
痛んだくせ毛(天然パーマ)
こちらのお客様は、元々強いくせ毛で、根本から強くうねるタイプの髪質です。
何もしない状態であれば、乾かすと髪の毛がとても広がってしまいます。
それにプラスして、ヘアカラーの繰り返しで髪の毛がとても弱っている状態です。
痛んでしまっている髪の毛を縮毛矯正する場合、髪の毛がチリチリになったり、切れてしまうリスクがあります。
だからこそ、当サロンではしっかりと栄養を髪に補充し、その上にトリートメントを配合したお薬を使用します。
痛んだ髪の毛で、ここまで頑固な髪質でもナチュラルなストレートヘアに仕上げることができました。
パサパサに広がるくせ毛(天然パーマ)
くせ毛や天然パーマの方の中でも特に多いタイプが、この広がってしまう髪質の方。
髪質がパサパサとした質感で、頭がとても大きく見えてしまうのが欠点です。
こういう方は、基本的に髪を結んだ状態で毎日過ごす方が多いようです。
毛先も痛みがあり、自分でスタイリングするのも一苦労だったようです。
そんなお客様も、当サロンの縮毛矯正で、仕上がりは柔らかく自然に見えるストレートヘアに仕上げております。
見てもらうとわかるように、不自然にパキッと硬い印象にならず、できる限りナチュラルな質感にこだわっています。
天然パーマや頑固なくせ毛でも毛先にパーマできる?
くせ毛や天然パーマのお客様の場合、縮毛矯正したあとはある程度ストレートヘアを楽しんでもらえますが、その後に大半のお客様が髪の変化を望まれます。
ストレートヘアから少し変化をしたいというお客様の多くが、毛先にパーマをかけたい方が最も多いです。
縮毛矯正をした髪の毛にパーマをかける場合、髪質の判断や、薬剤の選定、そしてたくさんの経験がなければ失敗するケースがとても多いです。
当サロンでは、天然パーマやくせ毛で悩むお客様をたくさん担当してきております。
お客様としっかりとカウンセリングをした上で、できると判断した場合は、ストレートした後の髪の毛にもデジタルパーマをかけて、より自然に見えるカーリーヘアを提供しております。
天然パーマや、頑固なくせ毛はダメージや切れ毛になりやすい
天然パーマの方や、頑固なくせ毛の方の場合、美容室で強めの薬を使われたり、くせを伸ばすためにアイロンの温度を高くして、強引に引っ張りながら伸ばすケースも少なくありません。
こういったサービスを受けたお客様は、知識や技術、経験不足によって髪の毛がボロボロになったり、切れたりして泣き寝入りする方も全国的にとても多いです。
縮毛矯正はとても難しい技術なので、安価&短時間で提供する格安サロンや、縮毛矯正で来店するお客様が少ないサロンで行うといずれ失敗されるリスクがあります。
だからこそ、天然パーマや頑固なくせ毛で悩んでいる方は、ぜひ縮毛矯正や髪質改善に特化した経験豊富な美容室にお願いするようにしましょう。
天然パーマや頑固なくせ毛で悩んでいる方はBaroque Tokyoへ
Baroque Tokyoでは、毎日くせ毛や天然パーマで悩むお客様がたくさん来店頂いております。
当サロンでは、栄養をたっぷりと補充しながら行うオリジナル縮毛矯正や、髪の毛への負担を大幅に減らした酸性縮毛矯正、そして艶感や手触りを最大限に補修する髪質改善など、一人一人の悩みに合わせたサービスをご用意しております。
- 他のサロンで失敗された
- いつも不自然なストレートヘアにされる
- 毛が切れる
- ストレートのもちが悪い
こんな悩みをお持ちの方は、ぜひ一度Baroque Tokyoの縮毛矯正&髪質改善を体験ください♪