少しずつ暖かくなってきて、ヘアスタイルを変えてみたいなって考えている人も多いかと思います。
そんな方に、Baroque tokyoが提案する2023年春におすすめのヘアデザインを紹介したいと思います。
季節の変わり目に少しだけ今までとは違ったヘアスタイルに挑戦してみると、気分がとても変わったり学校や職場の人からも褒められたりするのでとってもおすすめ!
自分に似合うヘアスタイルやカラーがわからない人は、ぜひ美容師さんに相談してみてくださいね○
ピンクヘア×ミニボブ

春といえば桜色のピンク系カラーがとっても人気です♪
艶感と女性らしさを演出できる暖色系の色味は、優しい雰囲気に見えるんですね。
また人気のミニボブに、短めのバングを合わせてあげるとより若く見えるのでおすすめです!
短いバングを作ったことがない人でも、一人ひとりの骨格や髪質や雰囲気に合わせてカットするのでぜひ一度相談くださいね!
ベージュブロンドカラー×セミディー

伸ばしかけのセミディーの方は、なかなかイメージチェンジしたくても伸ばし中だから悩んでいしまいますよね。
そんな方にオススメがハイトーンのカラー♪
こちらのお客様は、黒髪の状態から一度ブリーチして、その後にベージュ系のカラーをのせてます。
明るめのベージュ系カラーは見た目の印象が柔らかく見える上に、さまざまな洋服との相性も良いんです!
少し大人っぽさを演出できる顔まわりレイヤーもポイント♪
横に流しながら、耳にもかけれる長さを残してあげることでよりアレンジがしやすく顔周りの印象を変化させることができるんですね。
明るめのトーンでも、最小限のダメージに抑えながらカラー施術をしているので、カラーしようか悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください。
デジタルパーマ×グレージュカラー

大人っぽい印象に見えるグレージュ系と組み合わせたのがデジタルパーマ。
グレージュ系で大人っぽい雰囲気を演出しつつ、躍動感のあるカーリーヘアがよりカラーの色味を綺麗に見せてくれるんですね。
カールと言っても、ほんのり柔らかい動きが出るようにパーマを巻いており、無造作な印象を演出しています。
パーマスタイルはお手入れが面倒だからやったことがないという人も、ぜひBaroque tokyoのパーマスタイルを一度体験ください!
自分でも簡単にスタイリングがしやすいようにカールを作っているのでとてもおすすめですよ!
パープル系バレイヤージュハイライト

桜色よりもっと大人の印象が強く見えるパープル系も春に似合う色味の1つです。
他の人よりもっと違うデザインにしたい方におすすめな方法がバレイヤージュハイライトですね!
写真のように、バレイヤージュでハイライトを入れることで、巻いた時の印象が全然変わります。
後ろからみると外国人っぽい雰囲気に見えますし、根本の黒い部分が伸びてきても気になりにくいのでとってもおすすめ!
グラデーションカラーやオンブレなど、外国人風カラーがお好きな方にとっても人気のカラーデザインです○
シルバーアッシュハイライト

周りの人と差をつけたい人に一番おすすめはシルバー系のヘアカラー!
お時間もかかりますが、一度このヘアカラーにすると、もう他のカラーに戻れないと思えるぐらいとっても見た目の印象が変わるヘアデザインなんです♪
他のカラーとは違い、ブリーチを2回以上はするので髪の毛への負担もありますが、baroque tokyoではファイバープレックストリートメントと一緒にカラーすることでダメージを最小限に抑えることができます!
シルバー系カラーで今までの自分とは全く違う雰囲気になりたい方はとってもおすすめのヘアデザインです○
まとめ
春になると入学式や入社式、そして新しい挑戦を始める方も多い時期だと思います。
ヘアスタイルを変えるだけで、今までとは違った雰囲気になれたり、気分転換にもなるので、ぜひこの機会に自分に似合うヘアデザインにチャレンジしてみましょう。