18 Aug 2022 Category -
【2023年最新】大人気のストレートボブ10選と似合う輪郭なども徹底解説
髪質改善や縮毛矯正など、ストレートスタイルが人気の昨今ですが、ロング以外でもストレートスタイルにしたいと考えている人も多いですよね。
特にミディアムやボブぐらいの長さの人にとって、伸ばそうか切ろうか迷ってしまう人が多いでしょう。
今回は、ストレートスタイルに似合うボブのヘアデザインを紹介していきたいと思います。
ボブに短く切ろうと考えている人や、今はボブだけど伸ばそうと考えている人にもきっと参考になると思いますのでぜひ参考にしてみて下さいね。
ストレートボブに似合う顔ってどんな輪郭?
ストレートボブにする上でたくさんの人が悩んでしまう原因の一つが輪郭。
自分のコンプレックス部分を隠したいと思う方が多いかと思います。
ストレートボブにすると、顔まわりに髪の毛がフィットするように収まるので、どうしても輪郭をはっきり出したくない人にとっては苦手意識が強くなりがちですよね。
「輪郭にコンプレックスがある人は、ストレートボブにしない方がいいの?」って感じる方も多いかも入れませんが、それは間違っています!
理想的な顔の輪郭の王道といえば、卵型と呼ばれる縦に長い楕円形のような輪郭ですね。みんなこの卵型のよう輪郭にどうしても憧れを抱いてしまいます。
実際に顔の輪郭でよくコンプレックスと呼ばれる種類には
- 丸顔タイプ
- 面長タイプ
- 四角形タイプ
- 長方形タイプ
- 逆三角形タイプ
- ダイヤモンドタイプ
- ベース型タイプ
- 洋梨型タイプ
などに分けられます。
それぞれの輪郭の悩みを抱えている人は、顔の輪郭を隠せるようなヘアスタイルのみチャレンジしようと試みますが、輪郭が見えるかもしれませんと感じるとどうしても新しいヘアスタイルにも消極的になってしまいますよね。
今回紹介するストレートボブだと輪郭がはっきりと出やすく感じる人も多いかと思いますが、実際には骨格や輪郭、そして全体のバランスを考えながら長さの設定やレイヤーの入れ方などを考えて作ることで輪郭を気にせずストレートボブのヘアスタイルが楽しむことができます。
コンプレックスから解放される方法は、自分の輪郭に似合うヘアデザインを提供してくれる美容師さんを見つけること!
そうすれば自分に似合うヘアデザインにもっとチャレンジできるようになるのでおすすめです!
ストレートボブにしたい面長さんのケース
お客様の中でもよく相談されるケースで多い面長さんの悩みは眉間から顎先までの縦の長さが顔の横幅よりも長くなっているので、生え際から眉間、眉間から鼻先、鼻先から顎先までの長さがほとんど同じに見えてしまうんです。
この場合、面長部分を隠そうと顎先などに合わせて長さを設定してしまうと余計輪郭が強調されてしまうんです。
面長さんのようなケースは、本来であれば横にボリュームを持たせるようにパーマをかけるケースがとても多いです。
しかしパーマをかけずにストレートスタイルでカバーする場合は、グラデーションやレイヤーのようにヘアカットで厚みを持たせることもできます。
ストレートボブにしたい丸顔さんのケース
面長さんの次に相談が多い丸顔の輪郭で悩むお客様は、顔全体が丸く見えるのでどうしても可愛らしい印象や子供っぽくみられるのが嫌に感じる人も多いようです。
もっとシャープなアゴや大人っぽさやメイク映えするような輪郭を求めてしまう人が多いですね。
子供っぽく見られやすい場合はエッジの効いた角度や長短差のあるヘアスタイルがオススメです。
丸顔の場合は顎より長めに長さを設定することで縦長に見えやすくなりますし、前下りなど長さの長短差をつけてあげると毛先にシャープさが生まれるので大人っぽく見えやすくなります。
重めのヘアスタイルや短めにすると学生さんのように幼く見えやすいので美容師さんと相談してみましょう。
ストレートボブに前髪なしでも似合う?
ストレートボブに前髪なしのヘアスタイルは大人っぽく見えやすく、カッコ良いヘアスタイルにしたい方にオススメです。
毛先を外ハネにしてあげると、見た目の雰囲気が大きく変わるのでヘアスタイルのアレンジもできますね。
前髪が長すぎると重たく見えがちなので、顎から口ぐらいに設定しげあると、横に流したりしやすくバランスも良いでしょう。
ストレートボブ前髪ありだと若く見える?
ストレートボブといえば前髪ありのヘアスタイルがとっても多いですが、どうしても幼くみられたくないという方もいますよね。
そういう方は、ストレートボブの長さの設定を短く切り込んであげることも一つです。
ストレートボブでも、長さの設定で見た目の雰囲気が大きく変わり、グラデーションやレイヤーの入れ方でも動きがつくので自分に似合う長さを美容師さんと話してみるといいですね。
写真のように襟足を詰めてあげるとコンパクトに見えつつ、躍動感のあるヘアデザインも作れるのでオススメ!
ストレートボブにパーマかけると垢抜ける?
ストレートボブの方にとって、動きが欲しいと感じる人も多いですよね。
いつもダウンスタイルでストレートだとカーリースタイルにもチャレンジしたいなーと感じる人も多いでしょう。
そういう方は、カーリングアイロンを使ってカールを作る方法や、デジタルパーマなど大きめのパーマをかけてあげても似合うのでオススメです。
縮毛矯正をしてしまうと、後になってパーマがやりにくくなったりするので、酸性ストレートや髪質改善トリートメントなどを併用しながら、ストレートとパーマを楽しむようにするといいですね。
ストレートボブ×黒髪は学生にも人気のヘアスタイル
学生に人気のストレートボブスタイルの王道といえば黒髪ですね。
黒髪だとどうしても重くみられやすく、こけしっぽく失敗されるケースも多いです。
黒髪でボブにする際は、襟足の切り方や顔まわりの作り方に注意しなければいけません。
後は髪全体のボリュームを調節して、極端に後ろ量が重くならないようにしてあげることがとても重要ですね。
学生さんでも黒髪ストレートボブにして失敗された経験がある人は、上記のような点に注意してみましょう。
30代や40代に似合うストレートボブのヘアデザイン
30代や40代に人気の丸みのあるストレートボブ
30代や40代の方には、短めのボブが人気です。
少しずつ髪が細くなってきたり、ボリュームが出にくくなるので短く長さを設定することでより大人女性のような雰囲気に。
首周りをしっかりとタイトに詰めてあげることで、大人っぽく見えます。
ストレートボブでも、毛先は柔らかく丸みのあるようにカットすることでより女性らしさを演出しやすくなります。
30代や40代に人気の明るめハイトーンストレートボブ
それ以外にも、30代や40代でも明るめのカラーと合わせたストレートボブもオススメです。
ストレートボブでもハイトーンにすることで見た目の印象を大きく変えることができます。
明るめのストレートボブなら重たく見えにくく、軽さを表現できるので様々な明るめの洋服との相性も良いですね
50代や60代はストレートボブだとボリュームが足りない?
50代、60代になるとエイジング毛の影響で髪の毛がパサつきやすく、トップのボリュームがぺたんと潰れやすくなります。
そういう方にでも似合うヘアデザインとして、レイヤーを足してあげて段の入ったストレートボブがとても人気です。
長さとしてはショートボブぐらいの長さまで切り込んであげることで、自分でもスタイリングがしやすくなり、トップのボリュームが出やすくなるので若く見えやすくなります。
50代や60代になると、パーマに頼ってしまい逆に髪の毛が痛んだり時代に似合わないヘアデザインになりがち。
50代や60代の方でもショートが得意な美容師さんと出会えれば、より若々しいヘアスタイルになりますね。
50代や60代にも似合うくびれを演出したストレートボブもオシャレなミセス風の雰囲気に。
20代や30代の方に人気のくびれ系ボブですが、このくびれを作ってあげることで骨格のカバーや縦の長さを強調できるのでよりスラっとした雰囲気に。
毛先は重めに設定して、パサつきにくく、艶感が出るようなヘアカットをしてあげるといいですね。
50代や60代からでも楽しめるストレーボブスタイルはたくさんありますので、いつになってもヘアスタイルを楽しみましょう。
ストレートボブになれるおすすめのメニューや料金は?
Baroque Tokyoではくせ毛やうねり、髪のダメージを改善したいお客様が多数ご来店いただいております。
ストレートボブに似合うヘアスタイルを作るには、艶感や手触り、そしてまとまり感があるとご自分でスタイリングもしやすく、周りからの評価も高くなりやすいです。
Baroque Tokyoでは、縮毛矯正や髪質改善などのメニューを併用したクーポンを多数ご用意しておりますので、ぜひチェックしてみて下さい。
◎髪質改善サイエンスアクアTR 特別価格13200→9900
◎髪質改善サイエンスアクア+カット ¥16,500
◎ケア縮毛矯正+カット 26400→23100
◎髪質改善サイエンスアクア+縮毛矯正 ¥29,700
東京でストレーボブスタイルをするならBaroque Tokyoにお任せ下さい
Baroque Tokyoでは様々な年代のお客様に合わせたショートカットが得意なスタイリストがたくさん在籍しております。
今までストレートボブにしてみたけど、あまり気に入らなかった方や、自分に似合わないなと感じた方がぜひ一度当サロンのスタイリストが提供するボブカットを体験してみて下さいね。
Baroque Tokyoでは、しっかりと施術前にお客様の骨格や髪質を見極めながらお客様自身がなりたいヘアスタイルを提供できるようにしっかりとカウンセリングをさせて頂いております。
マンツーマン施術で最初から最後までアシスタントを使わずスタイリストが担当しているので安心して任せて頂けると思います。
Baroque TokyoはGoogleでも星4.9と高評価をお客様からつけて頂いており、表参道でも評価が周りのサロンと比べても高い評価を頂いております。
一人一人のお客様に似合うヘアスタイルを提案しておりますので、是非ともBaroque Tokyoにご来店して頂ける事を心よりお待ちしております!
ホットペッパーには初めての方でもお得なクーポンを多数用意しておりますのでぜひこの機会にご利用ください◎
電話:03 5411 3011